こんにちはいつきです。
今回は、強い人ほど思いやりがあるというテーマでお送りします。
何故か強い人ほど負ける事に寛容なんです。
突然ですが何故強い人は強いんだと思いますか?
答えは簡単で、今強くなっているだけで弱い時期に何回も負けていたからです。
人は弱い間、苦しいです。
貶すひと、マウントを取ってくる人、的外れなアドバイスをしようとする人
たくさんいると思います。
じゃあもしあなたがその状況になってしまったらどうすればいいんですか?
「素直に逃げましょう」
その物事レベルでうんぬんという話ではなく、全てにおいて人間レベルでそいつらなんて目に入らないレベルで勝ちましょう。
ってことです。
寛容と言いましたが、負けることを受け入れることに強いということです。
負けたことに対して人の2倍以上傷付くし凹む、考えるでしょう。
だから私は勝負の世界、ボクシングやF1レーサーなんて世界は子供の頃から嫌いじゃないです。
じゃあ強くなるために具体的に何をすればいいのか、
負けたことを認めること。です。
あわせて読みたい
みなさんこんにちは。いつきです。新年おめでとうございます!今回は「負けるが勝ち」ということわざについて考えます。私の見解ですが負けの経験は人を間違いなく強くする勝った経験は人を弱くする可能性はある勝った数だけ[…]