今回はみんなに少し眠りについて勉強して欲しくて記事を書きます。
みんな今は学校で勉強するのかな?おうちで勉強するのかな?
仕事はテレワークが増えていますね。早くワクチン打ちたい。
脳の使い方によって【寝易さ】は変わるって知っていましたか?
左の脳ばっかり使っても寝れないし、右の脳ばっかり使っても寝れない、
両方使って体も使って初めて、熟睡できるんです。
外に行ければ、人と会って、話をする、それだけで全部使いますよね。
でも今の私みたいに家でずっと仕事してる人は、けっこう寝ることについての悩みって多いんじゃないかと思います。
まず脳についての学習で理解を深めてもらいます
右脳と左脳 人間が動物と基本的に異なる素質
現代 左脳でグーグル検索してみてください。
一番上にこのページがヒットします。
このページに書いてあることを少しかみ砕いて要約します。
左脳が欠落した人は→言語が発せない状態の悲しみにより常に涙を流してしまう。
右脳が欠落した人→言語は話せるのに感情があまり伴わない。
コンピューターの進化はやばい、人間の演算力も記憶力も超えている。
近年左脳という分野では人間を凌駕するというまでになってきた。
しかし、右脳の分野では現代のコンピューターまだまだ赤ちゃんレベルである。
つまり脳を持つ哺乳類と鳥類の生き物は左脳と右脳両方を使う生き物。
そして人間が開発した技術はは言語と数学の分野で人間の脳を超えた。
左脳にまつわる話
左脳は電卓やコンピューターやAIに任せて。
僕の経験だと国語の授業よりも算数の授業の方がお腹がすく気がしました。
この左脳の演算処理を人間の頭で計算すると異常にカロリーを消費する、ってことですね。
試しに次の問をパッと見してください
3 × 4 ÷ 6 + 23 × 4 =
答えは94です
(3 × 4 ÷ 6 + 23) × 4 =
( )から順番に計算するので答えは100です
見た瞬間わかると思うんですが、右脳の感覚が動いてない感じしませんか?
私はこの見た瞬間左脳しか動かない感覚を左脳を絞り殺すと教えられました。
あなたの前に解けない問題が現れたとします。
そしたらそれが気になって眠れなくなったとします。
夜中も四六時中その問題を脳内でシミュレートし続けると。
脳はオーバーヒートを起こし当然寝ている暇はありません。
睡眠がないと生命維持も危うくなるし、記憶も壊れ身体にも影響します。
つまり何が言いたいのかお分かりと存じ上げますが勉強は頭の健康に凄く悪い
違います→考えてください
このやりとりの流れを気が狂うほど聞いた気がします、
この先にある答えは
違います→考えてください→無理なものは無理
なんです、おまけにこのあと叱ってくるのが鉄板ムーブ
はい、それで脳が委縮するわけですね。これはたぶんお酒を飲むより脳に悪影響です
この宿命として逃れらえない教えるという手段への対処法は
できるだけ多くの人に観てもらう
です。
涙を流せる純粋な年齢なら叱られても泣けばいいです、でも※泣くのを我慢し始める年齢は."注釈1"(あとがきを参照)
教えてくるような人間にロクな人間はいません、ほんとうの意味で障害者くらいに考えておいた方がいいです。というかこの字のまんま障害になる者です、障害物です。
理解しようとしてる人間に必要なのは
- わかりやすく解説してくれる人間
- 意見を言ってくれる人間
- 思いを伝えてくれる人間
です。
絶対に間違えたことを怒る人間から学習しようとしないでください。
これは私の本心で本当に言っています。
学習の根本は良い学び方をした人間が増えないと変わんないんです。
怒られて成長した人は怒るし、
褒められて成長した人は褒める
甘やかされて育った人は人に甘く
厳しく育てられた人は人に厳しい
要するにその人が怒りたいだけという原因子で怒られるだけ
そういう結果に終わるだけなんで、鉄回避安定
MMOで回避率92%あった私が言うのだから間違いない
心地よく寝るための3か条まとめ
まとめ:① 朝起きるには眠気に勝つ意思と信念がすごく大事
まとめ:② 右脳の感覚を使うことがとても大事、アートやミュージック
非対人ゲームに癒されよう
まとめ:③ 脳のスタミナと体のスタミナを両方使うことが大事
あとがき
右脳欠落型は黒の契約者のドール
左脳欠落型はトゥルーリメンブランスのセツナ病
実はパーセントが生まれた時は左と右で5:5かもしれませんが
生きているうちにだんだん偏ってきます。
ならばだれしもどちらかに鈍感でどちらかに敏感であるのです。
最後に※注釈1を記載して終わります。
ケイタイかパソコンでYahoo知恵袋に投稿してみてください
必ず変な回答も付きますが世間はそれを赦しません。(それを認めないということ)
もし持っていなければ、図書館や、友達、家族を当たって聞いてみてください。
自分だけで悩む、堪える、考えるのが一番タブーです。
天上天下唯我為尊
自分は人のためにあり、人は自分のためにある。{私の翻訳}
ボクの場合は親に「なんでできないの?」と煽られながら悔しくて右脳の感情が爆発した状態で左脳の計算式を解いていましたが。
これぐちゃぐちゃです。爆発というか。子供ってそんなもん。
今回は脳の機能と勉強の実態を私の解析で解説しました。
みんなもグッド学習しよーな!ほな。
