こんにちは、いつきです。
この記事は告白するかどうか迷ってる陰の者へ向けた記事です。
今回は結論から言っちゃいます。
はい、好きだとわかっているなら今すぐ告白してください!
深堀するテーマは愛と恋の違いについてです。
不覚にもこの二つの意味は英語ではLoveの単語としてしか定義されなくて日本人に生まれて幸いでしたね。
背中を押して欲しい人の後押しをできたらいいなと思います。
恋と愛の違いについて
恋とは?
恋してる段階っていうのは愛するまではいかないけど好きでいる状態です。
愛のフェーズに行く前の自分の気持ちってことです。
愛とは?
一方で愛というのは何かを与えたいとか幸せになって欲しいとか想いが確定していてかつ見返りを求めない状態です。
まとめ
実際に僕のブログではよく登場するのですが、目に見えない感情も恋20% 愛80%みたいな数値化で表せます。
この状態の場合交際している状態だと思いますが、片思いで恋してるだけの場合って恋100%なんですよね。
ちょっと厳しいことを言いますが、恋の煩(わずら)い。の状態ってちょっとだらしないです。
恋は病って言われるくらいですから。
告白した方がいいかどうか
ここは断言します、当然伝えるべきです。
経験談的な話しをすると自分がこの恋の状態になったとわかったら
とっとと告白した方がいいです。
(ただ好きだと伝えてもしょうがないので考えてくださいね)
ただ好きだと伝えた場合、
そうなんだ
だからなに?
わかったけど
それで?
みたいな感じになると思うので好きだから~しよ,~ってくれませんか?
など具体的に次の段階へ行く提言しましょう。
謙虚さ寛容さ強さはなど色々は後からついてきます
恋愛に関わらず気持ちは躊躇い(ためらい)は愚か、迷いなく伝えるべきです。
他人のこと言えるほど自分も陰キャなんですが、結婚するって人生の課題ですよね。
一緒にがんばりましょう!!